2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 kuriharalab 2023年度 博士学位授与式2023年9月 本研究室の助手兼博士課程として在籍されていた劉さんが博士学位を授与されました。 担当教授の入院などで卒業が遅くなったりなど、大変なことが多々あったと思われますがおめでとうございます。 今後も研究室に在籍し、助教として在籍 […]
2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 kuriharalab 2022年度 石油技術協会2022 投稿が前後します。 昨年6月に行われた石油技術協会において 本研究室の劉(現助教)、李(現ENEOS)が「地盤改良剤によるメタンハイドレート層の安定化の研究」:第66回石油技術協会賞(奨励賞)を受賞しました。 おめでとう […]
2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 kuriharalab 2023年度 石油技術協会春季講演会2023 6/6-6/9の4日間で秋田県にて石油技術協会春季講演会が行われ、本研究室からM1:3人(口頭発表1人、ポスター発表2人)が発表を行いました。 また、ポスター発表を行った学生が開発生産部部門の優秀発表賞を受賞しました。 […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 kuriharalab 2023年度 ゼミ合宿02023@軽井沢セミナーハウス 7/30-8/1の2泊3日で、昨年度と同様軽井沢セミナーハウスにてゼミ合宿が行われました。本年度もB4,M2の中間発表、Dの研究紹介、ソフトボール大会、BBQ、レクなどが行われ学生全体の交流をさらに深めることが出来ました […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 kuriharalab 2023年度 ICGH10 シンガポール学会発表 7/10-7/14の5日間、シンガポールにてICGH10(メタンハイドレートに関する国際学会)が行われ、D:1名とM2:1名が口頭発表を行いました。 その他にも3名の学生が帯同して学会に参加しました。当初はなまりの強い英 […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 kuriharalab 2022年度 卒業式 去る3/26に、早稲田大学の卒業式が行われ本研究室からもB4:6人とM2:5人が卒業しました。(B4:4人は大学院進学) 皆様の晴れやかな姿を見ることができて感無量です。皆様の前途が輝かしいものになることをお祈り申し上げ […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 kuriharalab 2022年度 追いコン 卒業式を3日前に控えた3/23に研究室の追いコンが行いました。お世話になったM2の先輩方や学部で卒業するB4に向けて色紙とプレゼントを贈呈しました。
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 kuriharalab 2022年度 石油開発冬の学校2023 2/15・16の2日間で石油開発冬の学校が開催され、栗原研からもM1:1名、B4:3名(実行委員1名含む)、B3:6名が参加しました。 例年オンラインで行われる石油開発冬の学校ですが、ICEP(一般財団法人石油開発情報セ […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 kuriharalab 2022年度 卒修論お疲れ様会 2/9にB4・M2の卒論発表、修論発表をねぎらう形で飲み会を開きました。M1の学生がバーを用意して自作のカクテルを振舞うなど大変盛り上がりました。
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 kuriharalab 2022年度 卒修論発表会 2/4に卒業論文発表会・2/7に修士論文発表会が行われ、無事終了しました。 みな発表が終了した安堵感から表情がにこやかになる様子がよくわかり、肩の荷が下りたようでした。 お疲れ様!